珈琲時間

面白い小説、漫画、映画、音楽を紹介するブログです。

【Char】日本のロックギターの頂点に立つギタリスト

皆さん、こんにちは。 金曜日ですが、世間は中井君とフジテレビの話題で持ちきりです。私、あまり興味がないのですが、日本のテレビ局ってメディアとしてどうなんだろうかと疑問を感じてしまう出来事でしたね。 【Char】日本のロックギターの頂点に立つギタ…

【歩くひと】フランス文化勲章シュヴァリエ受章の漫画家「谷口ジロー氏」が、世界に発見されることになった名作

皆さん、こんにちは。 私の実家ではクマの目撃情報が、もはや日常化してきてるようです。病院に入ったり、スーパーに入ったりと、そんなところにもクマが出るのと驚きです。寒い冬は冬眠するではなかったかと思うのですが、環境の変化なのでしょうか。 【歩…

【スター・ウォーズ/フォースの覚醒】新たな登場人物で描かれる「スター・ウォーズ ネクスト・ジェネレーション」

皆さん、こんにちは。 金曜日ですね、今日の居酒屋メニューです。 ・豚フィレと玉ねぎのクミンソテー ・シシャモのホイル焼き ・ぶりの塩焼き ・おくらのおひたし ・栃尾揚げの煮びたし ・赤ワイン 【スター・ウォーズ/フォースの覚醒】新たな登場人物で描か…

【ジョン・バティステ】第64回グラミー賞では、史上3位となる11部門にノミネートされ、「アルバム・オブ・ザ・イヤー」を含む最多5部門を受賞

皆さん、こんにちは。 お正月やすみがあってからの三連休と、たっぷり休んだせいか、朝起きるのが辛いです。最近は朝も暗いことが多いので余計に辛いですね。子供のころ、雪が降ると朝は暗くて寒くて、起きるのが辛くて、ぐずぐずしながら雪道を学校に急いだ…

【板上に咲く】世界的に知られる日本の板画家・棟方志功を、妻のチヤの視点で描いたアート小説

皆さん、こんにちは。 正月明けの仕事、やっと終わる金曜日、本日の居酒屋メニューは。 ・手羽先とレンコン、ひよこ豆のトマト煮 ・スルメイカのホイル焼き ・キムチ冷奴 ・山芋とオクラのソテー ・赤ワイン 【板上に咲く】世界的に知られる日本の板画家・棟…

【デューン 砂の惑星 PART2】第94回アカデミー賞で6部門に輝いたSFアドベンチャー大作「DUNE デューン 砂の惑星」の続編

皆さん、こんにちは。 ちょっと仕事が暇になったので、観葉植物の手入れをはじめました。まずは本日は2種類のアガベの葉を綺麗にするべく、濡らしたキッチンペーパーで葉を拭きます、汚れがどんどん取れて綺麗な緑の葉に復活、アガベ硬質なフォルムにうっと…

【ローリング・ストーンズ】半世紀以上、1度も解散することなく第一線で活躍を続ける、ロック界の最高峰に君臨するバンド

皆さん、こんにちは。 明けましておめでとうございます。長いお正月休みも終わり新年がスタートしました。ダイエット、山登り、資格取得あたりを頑張ろうかと思ってます。しかし、たまに9連休すると仕事が辛いですねー、今年は定期的に有給取得して3連休を作…

【2024年面白かった小説】BEST3(海外小説とファンタジー小説中心に)

皆さん、こんにちは。 本日、仕事納めとなります。最終日は以前はクライアント回りして、会社に昼前に戻って社内でお酒飲んで、夕方には仲良いメンバーで飲みなおして、マッサージ行ってヨレヨレで帰宅してましたね。今の時代の最終日は静かに終わるんでしょ…

【2024年面白かった映画】BEST3

皆さん、こんにちは。 仕事納めまであと少しです、早く休みたい、寝坊がしたい。今年は映画館で映画を見る機会は減りましたが、子供が寝た後にオンライン鑑賞したりしてます。今年も色々な映画を見ました、個人的に面白かった映画をピックアップしてみました…

【2024年ベストMUSIC】現代ジャズ・ギターの最高峰が新しい可能性に挑戦したスタジオ・アルバム

皆さん、こんにちは。 今年も終わりに近づき、今年の買い物を振り返ってみました。冷蔵庫の予想外の故障による出費が痛かった。それ以外だと、i-tunesでアルバムを購入したり、アマプラで映画を見ることに出費してましたね。加齢による物欲の変化でしょうか…

【忘却バッテリー】テレビアニメ化もされた 圧倒的ハイスピード記憶喪失野球コメディ漫画

皆さん、こんにちは。 週末に風邪をひきまして、熱と咳と鼻水に苦しみました。月曜日に近所の内科に行きまして薬を商法してもらったわけですが、これがスゴイ効目で、何とか回復しました。やはり、処方される薬はすごいですね、と感心しつつ、自分の抵抗力の…

【幻の光】ひとりの女性の喪失と再生を描いた是枝監督の長編デビュー作

皆さん、こんにちは。 久々に子供が熱を出して、保育園にお迎えです。最近は風邪もひかず、体調悪くしての途中のお迎えは無かったのですが、最近の寒さに負けましたかね。 【幻の光】ひとりの女性の喪失と再生を描いた是枝監督の長編デビュー作 【幻の光】ひ…

【フローティング・ポインツ】科学者でもありミュージシャンでもある多彩なマルチプレイヤー

皆さん、こんにちは。 年末が近づくと本や衣類の断捨離を行うのが定例です。今週から始めたのですが、手に取ると見ちゃうんですよねー、よって整理が進まないのですが、この時間も好きなのです。何を読んでいたのか、これ着てたなーなどこれまでの時間を振り…

【家栽の人】テレビドラマ化もされた、家裁を舞台にした心温まる漫画

皆さん、こんにちは。 今日は前職の仲良し同期のおじさん3人で四川料理で忘年会です。新宿の歌舞伎町にある店で過去に何回か行ってる店で本格的な四川料理で美味しいのですが、歌舞伎町のど真ん中にありまして、ちょっと久しぶりの歌舞伎町、心躍ります。 【…

【仕立て屋の恋】「髪結いの亭主」のパトリス・ルコント監督が描く哀しく切ないラブストーリー

皆さん、こんにちは。 今年もあと少しですね。街はクリスマスでザワザワして、ライトアップが綺麗で年末感が漂ってます。今年は早めに休んで、サウナ行ったりマッサージ行ったり、自分ケアをしようかと思っている年末です。 【仕立て屋の恋】「髪結いの亭主…

【ジャコ・パストリアス】超人的なベース・プレイと作編曲でジャズ・フュージョンに革命を起こした天才ミュージシャン

皆さん、こんにちは。 育児に我慢と忍耐は必要とよく聞きますが、最近、自我が強く出始めた息子に手こずってます。まだ4歳児なのでサラッと流せばいいのですが、そこまで心穏やかにできず、つい怒ってしまう最近です。そんな時は、サウナでも行くかな。 【ジ…

【ハロルド・フライのまさかの旅立ち】2024年日本で映画公開、2014年本屋大賞「翻訳小説部門」第2位、世界が泣いた感動作

皆さん、こんにちは。 今日は会社のイベントなので久々にスーツにネクタイです。引き締まる思いもあるのですが、肩こりしそうです。男性のスーツ姿はカッコいいのですが、ビジネスカジュアル全盛の今、久しぶりに着ると変な力が肩に入りますね。 【ハロルド…

【評決のとき】マシュー・マコノヒー主演、ベストセラー作家ジョン・グリシャム原作の法廷サスペンスの名作

皆さん、こんにちは。 今日は久しぶりにお客様の会社へ訪問。久しぶりに見た築地市場跡地は広大な平地になり、新たに劇場?スタジアムができるそうです。築地側から見る川向こうの高層マンション群、都会の象徴なんですかね。 【評決のとき】マシュー・マコ…

【J.D.サウザー】ウェスト・コースト・ロック・シーンにおける重要なシンガーソングライター

皆さん、こんにちは。 今日は妻がお出かけなので息子と男だらけの金曜日です。といっても仕事も忙しく買い物も行けないので、保育園の帰りにスーパーよってお惣菜で対応しようかと思うのですが、最近の息子さんは食欲旺盛なので色々と買う羽目になるのです。…

【あすなろ白書】1992年、第37回小学館漫画賞受賞、テレビドラマ化された青春恋愛漫画

皆さん、こんにちは。 今週から、在宅時にはニットを着て仕事してます。ニットのホッコリとした暖かさが子供のころから好きなんです。ただ、加齢とともにチクチクするニットだと首のあたりが赤くなるので素材選びは注意してます。 【あすなろ白書】1992年、…

【フォードvsフェラーリ】第92回アカデミー賞2部門受賞!マット・デイモン、クリスチャン・ベールの共演で贈る奇跡の大逆転を描いた感動の実話

皆さん、こんにちは。 面倒な年末調整に悶絶してる金曜日です、今日の居酒屋メニュー。 ・手羽先と人参、レンコンのポン酢煮 ・栃尾揚げ ・オクラのおひたし ・ホタテとエノキのバジルソース炒め ・赤ワイン 【フォードvsフェラーリ】第92回アカデミー賞2部…

【H.E.R.】若干23歳にしてグラミー賞&アカデミー賞でダブル受賞を果たした世界が注目する新鋭R&Bシンガー

皆さん、こんにちは。 最近、プチダイエットと筋トレを始めました。もともと、水泳やサッカー、時に登山と運動はしてたほうですが、膝の半月板を損傷したことと、息子対応で運動不足になり、これはいかんと、自らを鼓舞してさぼらずに続けています。結果は来…

【オリンピックの身代金】人質は東京オリンピック、五輪開催を妨害すると宣言していた連続爆破事件と捜査陣との攻防をえがく、吉川英治文学賞受賞作

皆さん、こんにちは。 冬の気配が色濃い金曜日です。今日の居酒屋メニューは ・手羽先とひよこ豆のトマト煮 ・ザーサイ冷奴 ・オクラの和え物 ・チーズ ・赤ワイン 【オリンピックの身代金】人質は東京オリンピック、五輪開催を妨害すると宣言していた連続爆…

【ゾディアック (映画)】デヴィッド・フィンチャーが放つ、実際に起こった未解決事件に基づくサスペンス・スリラー

皆さん、こんにちは。 急に寒くなりましたね。世間ではアメリカ大統領選挙で盛り上がってますが、個人的にトランプさんの不死身さ加減に感心してます。なんというか心身ともにタフですよね、辞められたバイデンさんがおじいちゃん化が激しかったので余計に不…

【トッド・ラングレン】プロデュースも手掛ける、美しく切ないメロディを作り出すメロディメーカー

皆さん、こんにちは。 仕事がうまくいかない事が多く、ちょっとお疲れ気味の金曜日です。こんな日は風呂入って赤ワイン飲んで、息子と戯れながら寝るに限ります。 【トッド・ラングレン】プロデュースも手掛ける、美しく切ないメロディを作り出すメロディメ…

【チ。-地球の運動について-】地動説を描いたアニメ化もされた話題作

皆さん、こんにちは。 昨夜は前職の仲間と久々の築地飲み、楽しすぎて二件はしごからの、〆の天下一ラーメンで翌日は二日酔いという。肝臓、お疲れまでした、今日はウコンを飲んでいたわります。 【チ。-地球の運動について-】地動説を描いたアニメ化もされ…

【インターステラー】クリストファー・ノーラン監督作、宇宙へ旅立つ元パイロットの主人公をマシュー・マコノヒーが演じ、彼とその娘との愛が描かれる

皆さん、こんにちは。 金曜日ですね、私と息子の居酒屋メニューです。 ・えだまめ ・オクラとシイタケのポン酢和え ・栃尾揚げ ・巻きずし ・赤ワイン 【インターステラー】クリストファー・ノーラン監督作、宇宙へ旅立つ元パイロットの主人公をマシュー・マ…

【パール・ジャム】エディ・ヴェダーの男臭いヴォーカルにハードなメロディラインが特徴のモンスターバンド

皆さん、こんにちは。 ちょっと筋トレをさぼっていたので、今週から筋トレを再開してます。鉄アレイも使いながら下半身と腹筋、背筋、上半身と少しづつ負荷を高めてます。さて、来月には変化が現れるか、うっすらと期待を込めて続けます。 【パール・ジャム…

【熱帯】天衣無縫の冒険の物語は全国の高校生を夢中にさせ、第6回 高校生直木賞を受賞

皆さん、こんにちは。 息子がサッカー教室に通い始めたので、私も数年ぶりにサッカーボールに触れています。小学生から高校卒業までスパルタのサッカー部に所属していました。当時の不条理な教えの数々を思い出しますね。水は飲むななんて、今じゃ考えられな…

【パルプ・フィクション】1994年アカデミー賞では7部門にノミネート、脚本賞を受賞のタランティーノらしさ満載のギャング映画

皆さん、こんにちは。 金曜日ですね、久々の居酒屋メニューです。 ・ザーサイ冷奴 ・オクラのポン酢和え ・スルメイカの丸焼き ・豚ひれときのこのスパイシーソテー ・赤ワイン 【パルプ・フィクション】1994年アカデミー賞では7部門にノミネート、脚本賞を…