皆さん、こんにちは。
コロナがまた増加してます。我が家は在宅と私と週に3日勤務の妻、という環境なので、これまでは少し遠い出来事でしたが、なんと子供の通う保育園で発症者が出たようでびっくり&心配です。
【ウォール街】ニューヨーク・ウォール街を舞台に一獲千金を狙う男たちの世界を描いた映画
- お薦め;★★★
- リピート鑑賞;★★★
- チャーリー・シーンが正常だった頃の代表作
-
作品概要
- ジャンル;金融サスペンス
- 監督;オリバー・ストーン
- CAST ;マイケル・ダグラス、チャーリー・シーン、ダリル・ハンナ、マーティン・シーン、ハル・ホルブルック、テレンス・スタンプ、他。
- トリビア;作品は実際のウォール街にも大きな影響を与え、主人公である投資家、ゴードン・ゲッコーに憧れて投資銀行に入社する者や、ゴードンのファッションを真似る者などが後を絶たなかった。
-
おすすめ
ニューヨーク・ウォール街を舞台に一獲千金を狙う男たちの世界を描く。ウォール街でのマネーゲームがスピード感ある展開で一気に成功、そして転落へ。悪そうなマイケル・ダグラスが渋い、そして若いチャーリー・シーンがカッコいいのです。
・ニューヨークのウォール街で働く1人の若者が、やり手の投資家に出会って徐々に稼いで成り上がり、そして転落する物語。チャーリー、その後、実生活も転落。。
・ウォール街で生き抜く、金融業界って厳しい世界だと思い知った作品。
・オリバー・ストーン作品にしては少しカジュアルな内容ですがテンポよく楽しめる作品です。
-
あらすじ
証券会社に勤める営業マンのバドは、貧しい生活に嫌気が差し、出世を夢見ていた。ある日バドは営業のために、投資家ゴードン・ゲッコーのオフィスを訪れる。ゴードンはバドに興味を示さないが、バドが父の勤める航空会社"ブルースター・エアライン"の内部情報を話すと、ゴードンは興味を示し注文を取ることに成功する。ゴードンはバドの功名心につけこみ、インサイダーを行うための情報収集を指示。バドは友人の弁護士法人のオフィスに清掃員の監督として忍び込み、スパイ活動まで行って企業秘密をゴードンへ提供する。報酬を得てリッチになったバドは、ゴードンから紹介された美しいフランス人女性ダリアンと恋仲になり、高層マンションで同棲し栄華を極める。
-
監督紹介
オリバー・ストーン(Oliver Stone、1946年生まれ、アメリカ出身 )。ベトナム帰還兵である自身の1年間の実体験を活かした作品「プラトーン」で一躍有名になった。多くの作品の傾向として、アメリカ合衆国連邦政府やアメリカ政治を強く批判している。「プラトーン」「7月4日に生まれて」の2作品でアカデミー監督賞を2度受賞する。その他代表作には「ウォール街」「JFK」「天と地」「ナチュラル・ボーン・キラーズ」「ニクソン」など。
あわせて観たい 「プラトーン」
-
和食器のお店~13-Tableware