珈琲時間

小説、漫画、映画、音楽を紹介するブログです。

【ラヂオの時間】初期の三谷作品の名作

皆さん、こんにちは。

窓の外を見ると雪がちらついてます!リモート生活が長く続いているせいか、最近はテレビを見る時間が増えた気がします。バラエティは飽き気味なのですが、ドキュメンタリーやNHK、BS NHKなど見る機会が増えました。そこで、ふと気付いたのですが、TVCMがダサい?テレビの視聴人口が減少、かつ若年化、録画機のCM飛ばしなどネガティブ要因が多いのはしょうがないのですが、ちょっとダサいしつまらないCMが多い気がします。以前は、格好いいCMとか笑えるCM、CMソングが耳に残るCM、季節がわりに目にするCMなど、多くの企業が工夫を凝らしたCMを作っていたような気がします。今はテレビショッピング、ダイレクト保険などが全盛で、なんだかつまらないなーと感じてしまうのです。

子供の頃は車とかウィスキーとかのCM、格好良かったなー。

 

・ジャンル;コメディ

・監督;三谷幸喜

・CAST;唐沢寿明鈴木京香、西村雅彦 他

・オススメ度;★★★

・リピート鑑賞;★★★ 

・笑える邦画

ラヂオの時間 [DVD]

ラヂオの時間 [DVD]

  • 発売日: 2000/09/21
  • メディア: DVD
 

 

三谷幸喜初監督のコメディ映画です。

出演陣が豪華です。

井上順、戸田恵子藤村俊二布施明細川俊之渡辺謙桃井かおり市川染五郎、さとうB作、宮本信子

よく集めました、集まりました、このメンバー!

メインキャストは唐沢寿明鈴木京香、西村雅彦、舞台は深夜のラジオスタジオ。

主婦が応募した脚本がラジオドラマに採用されます。

収録当日、主演女優のわがまま発言から、脚本が二転三転、あらぬ方向にドラマが展開される、ドタバタコメディです。

配役がぴったりなんですよね。

若きディレクターに唐沢寿明、プロデューサーに西村雅彦、主婦に鈴木京香、この3人を中心にした掛け合いが面白いです。

笑いどころ多数、テンポも良し、少しバブルな感じの表現も懐かしく、楽しめる作品です。

意外なシーンにあの俳優が!発見するのも楽しいかもしれません。

ちょっと古めかしい感じですが、ちょっと笑いが欲しい時に見るにはちょうどいい良作です。

 

  • あわせて観たい

THE 有頂天ホテル

ザ・マジックアワー

ステキな金縛り