珈琲時間

面白い小説、漫画、映画、音楽を紹介するブログです。

リラックスタイム:お風呂と読書のひととき

皆さん、こんにちは。

やっと金曜日。毎週金曜日は、旦那(私)作の夕食、ワインで家飲みが我が家のレギュラーイベントになってます。仕事の合間を見つけて、スーパーに買い出し。早い時間は魚類が豊富で安い、そして、惣菜も豊富で安い。魚屋の前で主婦に混じり、アレヤコレヤを見始めると悩む。。どれがいいのか、何を作るのか。。結局、好物のタコを買い、惣菜はチキン南蛮を買い、レンコンを買って、チーズとレンコンのピザを作るかな。ワインもカルディで調達しなければ。ご飯を作るとは、意外とクリエイティブな作業なんじゃないかと思う今日この頃。主婦って凄いですね、これを毎日、こなしてるんですね。思えば、部活真っ盛りの中高生の時は、夕食はとにかく量を食べ、夜食も食べと、母親はよく作ってたなーと感心しますね、感謝ですね。

 

【ゴーグル】寡黙な作家の大人が楽しめる漫画

 

  • タイトル;ゴーグル

・ジャンル;マンガ

・著者;豊田徹也

・オススメ度;★★★★

・再読度;★★★★

・大人が楽しめる漫画

 

ゴーグル (KCデラックス アフタヌーン)

ゴーグル (KCデラックス アフタヌーン)

  • 作者:豊田 徹也
  • 発売日: 2012/10/23
  • メディア: コミック
 

 

知る人ぞ知る漫画家、豊田さんの短編マンガ集です。

豊田さんの漫画は好きなので、もう少し作品出してくれないかなーと、残念に思ってます。

新作、全然出てないんです、どうしたんですかね、ちょっと心配です。

冒険もバトルも恋愛もない、静かに心に染み入る物語の数々です。

アンビエントかジャズが流れる短編映画を見てる感じですかね。

登場人物は割と個性強く描かれていて、ストーリーもバラエティに富んでいます。

クスッと笑える話、ちょっと悲しい話、ちょっといい話と、作者特有の細かな画風で綴られています。

私はタイトルのゴーグルという物語が好きです。

この物語に出てくる、ちょっとダメな青年がいい味出すんですよね。

昼からパチンコやって、無職でフラフラしてて、こんな先輩、昔いたなー。

そういえば、今はパチプロ、パチンコ&スロットで生活してる人いるんでしょうか。

そして、登場人物は違うストーリーで繋がっていたります。

私は、年1ぐらいで読み返したくなる時があって、よくお風呂に浸かりながら読んでました。

無理せずにさらっと読める感じが好きなんですよね。

それでいて、作品の完成度がすごく高い!

新作、出ないですかねー、ながーく期待しますか。

 

アンダーカレント アフタヌーンKCDX

 

 

和食器のお店「13-Tableware」〜手作りの和食器のよさ、青色の魅力「楢岡焼き」

ilporto.base.shop