皆さん、こんにちは。
息子の送り迎えやプールの行き来に使うため、子供を乗せれる電動自転車を購入しました。これで近所の移動は楽になるのですが、思った以上に車体が大きくてびっくりしました。
【カルチャー・クラブ】ボーイ・ジョージのキャラクターとモータウン・サウンドやレゲエやラテンなどを取り込んだポップなサウンドが特徴
- オススメ度;★★★
- よく聴きます度;★★★
全英1位になる(のちに日本のオリコンLPチャートでも1位になる。日本のオリコン洋楽アルバムチャートでは1983年12月5日付から4週連続1位を獲得した。シングルカットした曲は大セールスを記録した。
-
アーティスト概要
- ジャンル;POP
- プロフィール;カルチャー・クラブ(Culture Club)は、1981年、イギリスのロンドンで結成したポップ・ミュージック・バンドである。ルックスが華やかで、ニューロマンティックのバンドとしても注目された。バンドの中心人物は奇抜な女装と、ディープでソウルフルな歌声で人気を博したボーイ・ジョージだった。レゲエや、ブルー・アイド・ソウルなどの楽曲でも評価された。また「君は完璧さ」などのストーリー性のあるPVも話題を呼んだ。
-
リコメンド
ボーイ・ジョージの妖艶なキャラクターとモータウン・サウンドやレゲエやラテンなどを取り込んだポップなサウンドが受け、84年にはグラミー最優秀新人賞を受賞。デュラン・デュランとともに第二次ブリティッシュ・インヴェイジョンの立役者となる。ボーイ・ジョージのキャラが濃ゆいのですが、ヴォーカリストとして好きです。
-
代表的なアルバム
- キッシング・トゥー・ビー・クレバー
- カラー・バイ・ナンバーズ ★よく聴きます
-
代表的なシングル
- 君は完璧さ ★よく聴きます
- カーマは気まぐれ ★よく聴きます
- タイム
- チャーチ・オブ・ザ・ポイズン・マインド
-
エピソード
シングル「カーマは気まぐれ」をリリースし、全英と全米で1位に輝く。日本でも大ヒットし、「♪カマカマカマカマ〜」と当時の小中学生が口ずさむほど馴染み深いものであった。
-
あわせて聴きたい ベスト「The Best Of Culture Club」
-
和食器のお店~13-Tableware