皆さん、こんにちは。
私は、音楽を聴きながら仕事をしてるのですが、よく聞くアーティストとして、スティングが好きです。勿論、彼が在籍していたポリスも好きです。私的なのですが、好きな男性ボーカリストベスト3に入ります。
スティングのミュージシャンとしてのキャリはポリスからスタートします。
- ポリス イギリスの3人組!のロックバンド
- メンバー;スティング/ボーカル兼ベーシスト、スチュワート・コープランド/ドラマー、アンディー・サマーズ/ギタリスト
- 代表作「シンクロニシティ」
- ビルボード200において17週連続1位
- シングル「Every Breath You Take」はビルボードホット100において8週連続1位
- グラミー賞最優秀ロック・グループ・パフォーマンス賞受賞
- シングル「Every Breath You Take」
- シングル「King Of Pain」
- 90年代を代表する3人組ロックバンド
直前のトップはマイケルジャクソンの「スリラー」ですね。
バンドはこのアルバムを最後に解散、スティングはソロ活動をスタートします。
ソロになったスティングは、1985年に「The Dream of the Blue Turtle」でアルバムデビューを果たします。
このアルバムはジャズの色あいが強い作品で最初に聞いた時は、作風がガラッと変わりびっくりしました。
以降、アダルトコンテンポラリー的な大人の上質な作品を発表していきます。
-
代表的なシングル
- Fields of Gold
- Fragile
- Englishman in New York
- Shape of My Heart(映画レオン主題歌)
-
受賞歴
- 1983年 第25回グラミー賞「Every Breath You Take」最優秀楽曲
- 1983年 第25回グラミー賞「Brimstone and Treacle"」最優秀ロック・インストゥルメンタル
- 1986年 第28回グラミー賞「Bring On The Night」最優秀ビデオ・クリップ
- 1991年 第33回グラミー賞「The Soul Cages」最優秀ロック・ソング
- 1993年 第35回グラミー賞「If I Ever I Lose My Faith In You」最優秀ポップ男性ヴォーカル
- 1993年 第35回グラミー賞「Ten Summoner's Tales」最優秀ビデオ・クリップ
- 2000年 第42回グラミー賞『Brand New Day』 最優秀ポップ・アルバム
-
その他
映画出演も多いのです。
「さらば青春の光」から始まり、「デューン」「バロン」(見たけど覚えてないな)、「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」(ガイリッチー監督作、おもろいです)等々、出演多彩です。
シンガーソングライター、綺麗で落ち着いたメロディライン、ハリのある高音、俳優としても活躍と、 いまだに才能を発揮し続ける数少ないアーティストではないかと思います。
Every Breath You Take、Fields of Gold、Englishman in New York、Shape of My Heart(映画レオン主題歌)、この4曲は染みますね。
Fields Of Gold - The Best Of Sting 1984 - 1994
The Very Best Of Sting And The Police