皆さん、こんにちは。
健康診断の結果が届きました。基本、結果は大して変わらないのですが、一点だけ、昨年から眼底検査がE判定です。Eとは精密検査を要しますとのこと。目の精密検査をしてくださいとは、はさすがに怖いですね。意を決して近くの眼科を検索、評判の良いコメントが多い高円寺の眼科へ。レントゲン、視力、眼圧、視界欠損の検査、約1時間の検査の結果、特に治療を要しませんとの結果でした。視界欠損の検査を3ヶ月後にもう一度やりましょうって、いいのか悪いのか、どうなんでしょうか。まー、検査を行い異常がないという結果には安心しましたね。
帰路、久しぶりの高円寺なのでラーメンでも食べようと駅近くを散策してみました。以前、好きだった、ワンタンメンのチェーン店らしき店舗を発見、入店してみました。結果はですね、美味しいとも、不味くもない、ぼんやりとした味のラーメン屋でした。お昼を外で食べるのは週に1回あるかないか、そんな状況下での、空振りはがっかりです。以前は、中目黒や新宿にも店舗があって、美味しかった記憶がありました。厳しい状況の中、頑張っているとは思うのですが。。オーナーが変わったのか、私の勘違いなのか、寂しく帰路につきました。。
2021.02 今日の映画|インファナル・アフェア
-
タイトル;インファナル・アフェア
・ジャンル;ハードボイルアクション
・CAST;トニー・レオン、アンディ・ラウ、アンソニー・ウォン、エリック・ツァン、他
・オススメ度;★★★★★
・リピート鑑賞;★★★★★
・受賞;22回香港電影金像賞最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞(トニー・レオン)、最優秀助演男優賞(アンソニー・ウォン)
・リメイク;ディパーテッド
・監督;マーティン・スコセッシ
・CAST;レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、他
・受賞;79回アカデミー賞作品賞受賞
-
あらすじ
警察からマフィアに潜入した男、マフィアから警察に潜入した男、この2人を中心に描く警察とマフィアの攻防戦。
お互いの存在が組織内で気づかれていき、疑われる立場になり、追い込まれて行きます
2作、3作ではなぜお互いに潜入したかの過去のストーリー、警察とマフィアの攻防の末、驚きの結末が訪れます。
-
私的な見所
お互いに潜入してるのですが、じわじわと疑われ、追い詰められていく様が、ハラハラします。
トニー・レオンが演じる主人公が、どうにも幸の薄いオーラが漂っていて哀愁漂ってます、はまり役です。
そして、食事のシーンが多いのですが、鍋とかデリバリーですね。
これが、美味しそうに食べるんですよね、中華が食べたくなります。
3部作で3枚セットでDVDを購入して、何度か見てますが、飽きないですね。
何度見ても面白いです。
3枚見て、やっと物語全体が分かったような気がします。
ハリウッドでリメイクするのも納得の良作です。
*リメイク版よりも断然、本作の方が良いです!
-
あわせて観たい
-
和食器のお店「13」〜手作りの和食器のよさ、青色の魅力「楢岡焼き」