皆さん、こんにちは。
週末に家族三人でプールに行ってきました。以前は週末はプールで1.5kmは泳いでいましたが、運動不足のせいか4往復、200mで体がパンパンになりました。いかんですね、少し通ってもう少し泳げるようにならねば。
【ウィスパーズ】60年代後半から90年代にかけて、50曲近いヒット曲を世に送り出した、ソウルクラシックの代表
- オススメ度;★★★★
- よく聴きます度;★★★★
1960年代から長く活動しながら1980年代にソラー・レコード移籍、そこから破竹の勢いでヒット作を量産する事となるウィスパーズ黄金期の代表作となる名盤です。R&Bチャート5週連続1位を獲得した彼等最大のヒット作「アンド・ザ・ビート・ゴーズ・オン」を筆頭に同チャート3位の「レイディー」、ダニー・ハザウェイへのトリビュート・ソング「ソング・フォー・ダニー」等の人気曲満載の名作。
-
アーティスト概要
-
ジャンル;R&B/SOUL
-
プロフィール;ウィスパーズ(The Whispers)は、カリフォルニア州ロサンゼルス出身のアメリカ人グループで、1960年代後半からヒット曲を連発している。彼らは、1980年の「And the Beat Goes On」と、1987年の「Rock Steady」の2つのナンバーワンR&BシングルがBillboard Hot 100 において、いずれも上位を記録している。
-
リコメンド
ウィスパーズは、ロサンゼルス出身のヴォーカル・グループ。60年代後半から90年代にかけて、50曲近いヒット曲があります。彼らの特徴は、甘いバラードと躍動感あふれるダンス・サウンド。スコット兄弟のツイン・リード・ヴォーカルが特徴で、しっかりと聞かせてくれるソウルクラシックの代表でしょうか。
-
代表的なアルバム
- The Whispers ★よく聴きます
- Love Is Where You Find It
- Love for Love
- Imagination
- Just Gets Better with Time
-
代表的なシングル
- And the Beat Goes On ★よく聴きます
- Rock Steady ★よく聴きます
- It's a Love Thing
- Lady
- Innocent
-
エピソード
1989年のワールドシリーズのゲーム2を、国歌を演奏してオークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムで開催した。
-
あわせて聴きたい アイズレー・ブラザーズ「フリー・ソウル・クラシック・オブ・アイズレー・ブラザーズ」
-
和食器のお店~13-Tableware