皆さん、こんにちは。
最近は暖かい日も多く、春が待ち遠しいですね。緊急宣言下ですけど、たまに外食すると、美味しいかは当然気になりますが、お店の雰囲気とかスタッフの対応とか、活気などが気になります。今日の紹介は、レストランが舞台の珍しい映画です。料理がテーマの映画はたまにありますが、この作品はレストラン、厨房にフォーカスした映画です。
例えるなら、グランメゾンTokyo+一夜限りの出来事+サスペンスでしょうか。
【ディナーラッシュ】レストランが舞台のサスペンス
- タイトル;ディナーラッシュ
- ジャンル;サスペンス
- 監督;ボブ・ジラルディ
- CAST;ダニー・アイエロ、エドアルド・バレリーニ、カーク・アセヴェド、ビビアン・ウー、他。
- オススメ度;★★★
- リピート鑑賞;★★★
- リコメンド;料理が美味しそう、主人公のシェフが生意気そうで格好いい、物語はテンポよくてドンデン返しあり。お酒を飲みながら気楽に見れる良作です。
- 料理が美味しそうなサスペンス
-
あらすじ;
舞台はNYの四つ星イタリアレストランになります。
主人公の料理人が腕を振るうレストランは連日各界の著名人が訪れて大にぎわいです。
ある夜の店のテーブルで主人公の父、この店のオーナーは、落ち込んでいます。
従業員のギャンブルが原因で古くからの親友がマフィアに暗殺されてしまったのです。
厨房・フロアが慌ただしくなる「ディナーラッシュ」の時間がいつものように訪れます。
そんな中、暗殺犯であるマフィア二人が客として店に訪れ、オーナーにある交渉を持ち掛けてきます。
-
私的な見所;
-
レストランで働く人々の人間関係が面白いです。生意気そうな主人公、クイズ博士のバーテンダー、美術家志望のアルバイト、ギャンブル狂いのシェフ、主人公に気のある料理評論家、等々、キャラクター強すぎです。
-
レストランの厨房ってこんな戦闘状態で、一日が過ぎるのかと感心します。
この作品見たら、次のお休みにはイタリアンに行きたくなります。
そして、料理ができる男はモテる、これは世界中どこでも鉄板の気がします。
-
あわせて聴きたい ボチェッリ
-
こちらもおすすめ プロジェクター
-
こちらもおすすめ 郷土のお米、旨い! 秋田こまち