皆さん、こんにちは。
なんとなくやる気が起きない月曜日です。こんな日は諦めて酒でも飲んで寝るに限りますね。そんな日はヌメッとしたR&B/ソウルを聴きます。
今日の音楽の紹介は「D`Angelo」です。
【D`Angelo】マルチな才能のソウルシンガーD`Angelo
- アーティスト概要
- リコメンド
- 代表的なアルバム
- 代表的なシングル
- エピソード
- あわせて聴きたい 「What`s going on」
- あわせて観たい 「New Jack City」
- 和食器のお店~13-Tableware
- オススメ度;★★★★
-
よく聴きます度;★★★★
「Brown Sugar 」★、「 Smooth」★、「Cruisin」、「Lady 」★、収録。
作詞、作曲、編曲はもちろんマルチ・インストゥルメンタリストでもある天才が生み出した衝撃のデビュー作「ブラウン・シュガー」。リリースからわずか2か月で30万枚の売り上げを記録し、全米チャート22位にランク・イン。トップR&Bアルバムのチャートでは最高位4位に達したほか表題曲を始め4曲のヒット・シングルも輩出。現在では世界で200万枚以上のセールスを誇る大ヒットアルバムです。
-
アーティスト概要
- ジャンル;R&B、ソウル
- プロフィール;1974年生まれ。アメリカ合衆国出身のシンガーソングライター。リッチモンド南部で宣教師の息子として生まれ、幼少の頃から歌い始めた。ボーカルだけでなく、ピアノ、ギター、そして作詞作曲といったプロダクション作業までこなすマルチな才能を持つ。影響を受けたアーティストにマーヴィン・ゲイ、プリンスの名を挙げている。1995年、アルバム「Brown Sugar」でデビューしニュークラシック・ソウル/ネオ・ソウルというひとつのムーブメントを作り出し、数々のフォロワーを生み出した。そして2000年にセカンド・アルバム「VooDoo」を発表し、名実共にネオソウルを代表するアーティストとなった。
-
リコメンド
多才な天才が紡ぎ出す、黒く鈍く光る、ヌメッとした、R&B/ソウルミュージックでしょうか。このヌメッとした感じ、この人にしか出せないですよね。小さなライブハウスで、ライブを聴いてみたいアーティストですね。
-
代表的なアルバム
- BROWN SUGAR ★よく聴きます
- VooDoo ★よく聴きます
- Black Messiah
-
The Best So Far (D'Angelo album)
-
Live at the Jazz Cafe
-
代表的なシングル
- BROWN SUGAR ★よく聴きます
- Smooth
- Lady ★よく聴きます
- Untitled (How Does It Feel) ★よく聴きます
- Really Love
-
エピソード
「Untitled (How Does It Feel)」はヌードのディアンジェロが終始現れるミュージックビデオも話題になり、R&B界だけでなく音楽業界全体での注目を集めるきっかけとなった。このミュージックビデオはディアンジェロをセックスシンボルとしてのイメージを強く残した。
-
あわせて聴きたい 「What`s going on」
-
あわせて観たい 「New Jack City」
-
和食器のお店~13-Tableware