皆さん、こんにちは。
3連休が終わり、なんだかやる気が出ませんね。3日も休めるって、寝坊もできて、深酒もできて、普段はいけないところも行けて、それは幸せなのですが、その反動が大きいですね。
【ボーイズIIメン】R&Bを代表する男性ヴォーカル・グループ
- オススメ度;★★★★
- よく聴きます度;★★★★
- 秋になると聴きたくなる、男性ヴォーカル・グループ
「End Of The Road」★、「On Bended Knee」★、「Water Runs Dry」★、「Song For Mama」、収録。
ボーイズ・II・メンのベスト・アルバム。本ベスト盤は2001年リリース、収録ナンバーはアルバム『「Cooleyhighharmony (Plus Spanish Tracks) 」(1991年)、「 I I 」(1994年)、『「Evolution 」(1997年)等から収録。「End Of The Road」、「I'll Make Love To You」、「On Bended Knee」、マライア・キャリーとの「One Sweet Day」はしっかり収録された構成となっている。
-
アーティスト概要
- ジャンル;R&B
- プロフィール;ボーイズIIメン(ボーイズ・トゥ・メン、英語: Boyz II Men、アメリカ出身)。1985年にフィラデルフィア高校に通うネイザン・モリス、マーク・ネルソン、ジョージ・バルディ(英語版)[注釈 1]、ジョン・ショート、マーガライト・ウォーカーによって結成される。バルディとショートとウォーカーは高校卒業のため脱退。1988年にウォンヤ・モリス、マイケル・マッケリー、ショーン・ストックマンを加える。この時、グループ名をニュー・エディション(ボビー・ブラウンが在籍していたグループ)の曲名「Boys To Men」から「BOYZ II MEN」とする。1989年にベル・ビヴ・デヴォーのコンサートへ行き、楽屋に潜り込みアカペラを披露しそのまま契約に至る。
-
リコメンド
90年代初頭のコーラス・グループ・ブームの火付け役、ボーイズIIメンの最大の持ち味は、流麗なヴォーカル/コーラス・ワークにある。伝統的なソウル・コーラス・マナーに則し、折り重なるヴォーカル表現、親しみやすい楽曲との絶妙なハーモニー。R&Bリスナーだけにとどまることのない、クロスオーヴァーな成功を得ているのも、この基本を守り通してきたからに他ならない。秋になると聴きたくなる、しっとりとした男性ヴォーカルですね。
-
代表的なアルバム
- Cooleyhighharmony
- Christmas Interpretations
- II
- Evolution ★よく聴きます
- Legacy: The Greatest Hits Collection ★よく聴きます
-
代表的なシングル
- End Of The Road" ★よく聴きます
- I'll Make Love To You ★よく聴きます
- On Bended Knee
- One Sweet Day
- 4 Seasons Of Loneliness
-
エピソード
1992年にリリースした「End of the Road」は、POPチャート1位に13週連続も留まり続ける大ヒットとなった。この曲はアメリカ国内以外でも世界各国のチャートで1位を記録した。ビルボードヒットチャート13週連続1位という記録はエルヴィス・プレスリーが数十年前に達成した記録を打ち破るものだった。
あわせて聴きたい ニューエディション「New Edition」